
突然ですが皆さんコーヒーお好きですか?
眠たい朝はコーヒーで体の中にカフェイン入れて仕事モードスイッチオン!!わたしは毎朝こんな感じです。
でも朝は何かと忙しくてコンビニのコーヒーを買ったり、ちょっと贅沢してスタバでコーヒー買うなんて人も多いんじゃないしょうか。
もうコーヒーは買う必要ありません。忙しい朝でもおいし煎れ立てコーヒーが味わえて、なおかつコスパ最強のコーヒータンブラーを紹介したいと思います。このタンブラーを使えば自宅で30秒あれば煎れたてのコーヒーがつくれてしまいます。
わたしこのタンブラーが大好きで、実は6年間ほぼ毎日使用しているヘビーユーザーです。大袈裟抜きで人生で買ってよかった物ベスト3に入るものですね。ちょっと勿体つけすぎですね。
-
もくじ
1 コーヒータンブラーはボダムフレンチプレス一択
2 コーヒーのいれ方
3 補足情報
3-1 お湯300mlなんかいちいち測ってられない!!
3-2 横にしてもこぼれない?
3-3 どうやって洗うの?
3-4 便利な付属品はある?
3-5 オススメのコーヒーはある?
4まとめ
コーヒータンブラーはボダムフレンチプレス一択
これがわたしのタンブラーです。
bodum (ボダム)トラベルプレスセット フレンチプレスコーヒーメーカー
まずなんと言ってもこのビジュアルですよ。シンプルなデザインがかっこよくないですか?本体はステンレスでできていて、ブラックのグリップ部分はゴム製で滑りにくくなっています。
この写真のタンブラーがわたしが現在も使用している6年前に買ったものです。使えば使うほどシルバーに味が出てきて愛着が湧いてきます。そして今まで壊れることは一度もなく、毎日わたしに美味しいコーヒーを飲ませてくれています。
高さ18cmくらいで、幅(タンブラーの真ん中あたりのサイズ)が8cmくらい。女性でも持ちやすいと思います。容量は商品説明では350mlと書いてありますが実際にはコーヒー粉を入れるので300mlくらいかと思います。マグカップ1杯分くらいですね。

わたしの使っているものはステンレス製ですので保温性もあるので、3時間位は温かいコーヒーが飲めます。
コーヒーのいれ方
そして気になるコーヒーのいれ方ですが、一般的にコーヒーのいれ方にはコツとかテクニックが必要と思われがちですが、このタンブラーには全く必要ありません。しかもたった30秒で出来上がりです。
1、タンブラーのフタを開ける
2、コーヒー粉を入れる(大さじ2杯 約14g)
3、お湯を入れる(約300ml)
4、軽く混ぜる
5、フタを閉める
6、4分待つ
7、フィルターを押し下げる
以上終わり。。簡単ですよね!?
コーヒーをいれて飲むまでの動画も作ってみました。よかったら観てください。(45秒ほどの動画です)
もしかするとここまで読んでくれた人の中には・・

と思っているかもしれません。その気持ちもっともなんですが、そもそもタンブラーって外に持ち出してコーヒーを飲むものなんで、30秒で作る作業が終わることが重要で、コーヒーをいれてからすぐに飲むことの重要性は低いと思うんですよね。
ちなみにわたしの場合は、毎朝車で出勤してたんで、このタンブラーを持って車に乗って出発!。そして家を出て1つ目の信号でフィルターを下ろす!こんなふうに使っていました。

補足情報
わたしが実際に使っている上での細かい情報をささっと紹介します。
お湯300mlなんかいちいち測ってられない!!
ですよね、わたしはかなりの面倒臭がりなので、いちいちお湯の量なんて測ったりしたくないんです。ですが残念なことに、このタンブラーの中にメモリなどは付いてないんですよ・・なのでわたしの場合はやっています。下の写真くらいでお湯ストーップ!と体で覚えてます。笑

横にしてもこぼれない?
多少の傾きは大丈夫ですが、真横にしたらもうダメですね、確実にぼれます。カバンの中でコーヒーがこぼれたら悲惨です!まっすぐに持ってください。
どうやって洗うの?
フタとフィルター部分は取り外せますので洗いやすいです。でもわたしはめんどくさがりなので、そのまま食洗機にポーーイです。
便利な付属品はある?
フィルター付きのフタの他にフィルターなしのフタも付属されています。コーヒー以外の飲み物も入れて飲むことができますね。
オススメのコーヒーはある?
本題とは少しずれるのですここ数年、気に入って毎日やっている飲み方があります。
わたしが使っているコーヒーは、業務スーパーで1195円/1kgの激安コーヒー豆です。(ラグジュアリッチコーヒー 中深煎り 粉1kg )
このコーヒーなら1杯約17円程度で飲むことができます。

ココナッツオイルをコーヒーに少しプラスするとリーズナブルなコーヒーが劇的にゴージャスな味に大変身します。なのでわたしはコーヒー自体は安いものを使っていますが、それでもショップクオリティーのコーヒーを美味しく飲むことができてます。
またココナッツオイルをコーヒーに入れるとダイエット効果もあるので女性にはオススメです。さらにその日の気分でミルクを足すとカフェラテにもなりますよ。
ココナッツオイルのおすすめはコチラ:アライド チャオコー ココナッツオイル
まとめ
いかがでしたか?
フレンチプレスとタンブラーが合体しているのは洗い物も少なくなりますし、コーヒーを準備してそのままパッと持ち出せるところが予想以上に便利だと思います。忙しい人にはこのボダムのフレンチプレスコーヒータンブラーは絶対オススメです!

最後まで読んでいただいてありがとうございました!