【審査方法変更?】Amazonアソシエイト180日以内に3つの適格販売せよとは?

こんにちは さわです。

先日Amazonアフィリを始めようと思って登録の申請をしたんです。その翌日こんな謎のメールが届きまして・・

本文をテキストにしました

●●●●さん、Amazon アソシエイト・プログラムへお申し込み頂きありがとうございます。
Amazon.co.jp サイトへのリンクをあなたのWebサイトやソーシャルアカウントに掲載開始できます。 アソシエイトパートナーはアカウントを維持するために、アカウント作成から180日以内に少なくとも3つの適格販売(下記「運営規約」参照)が必要です。3つの適格販売が発生した段階で、当社のチームはアカウントに紐づいているWebサイトまたはソーシャルアカウントをレビューし、Amazonのコンプライアンスに準拠していることを確認します。Amazonアソシエイト・プログラム運営規約.
180日以内3つの適格販売??
合格したって事か??
いやなんか違うな。。
思ってた展開じゃない・・

結論から先に書いてしまうと、2020年2月後半ごろ(詳しい 日時は不明)より審査方法が変更になったようです。調べた結果いろんな事がわかりました。

まだググってもあまり情報が出てこないので、今回はAmazonアソシエイトの新しい審査方法をわたしが受け取ったメールを基に説明していきます。

Amazonアソシエイト審査方法変更?今までの審査の流れ

amazon
まずは、今までのAmazonアソシエイトの合否通知が届くまでの流れをおさらいしておきましょう。

以前までの審査の流れ
1.Amazonアソシエイトプログラム登録申請

2.登録受付完了のメールが届く

3.通常3日以内に審査完了のメールが届く

そう・・こうだと思い込んでたのですが実際は・・

わたしの場合
1.Amazonアソシエイトプログラム登録申請
   
2.翌日にこのメールが届く

2020年2月後半ごろからこの流れに審査方法が変更になっています。

メールが届いてから調べて分かったことを順番に整理していきますね

Amazonアソシエイト新審査方法まとめ

結局Amazonアソシエイトには合格したの落ちたの??

このメールを受け取った時点ではまだ審査もしもらえてない状態です。審査をしてもらうにはある条件をクリアする必要があります。
なので現段階で合格も不合格もありません。

審査してもらえる条件って何なのよ

メールの本文に記載があったのですが「アカウント作成から180日以内に少なくとも3つの適格販売が必要になります。」ってこと。

適格販売なるものを3回しなきゃ「審査しねー」ってことかよ。。

適格販売ってなんなの?

Amazonアソシエイト・プログラム運営規約の【7.紹介】の項目に適格販売について記載がありました。

    「適格販売」は、(a)お客様が乙のサイト上の特別リンクのクリックスルーにてアマゾン・サイトを訪問し、(b)同一の「セッション」中に、お客様が(i)商品をショッピングカートに入れ、お客様の最初のクリックスルーから89日以内に当該商品を注文するか、(ii)商品を甲の1-Click注文にて購入するか、(iii)商品がデジタル商品の場合は、アマゾン・サイトから商品をストリームもしくはダウンロードしまたは(iv)メンバー紹介イベントの場合は、対象のメンバープログラムに登録し、(c)当該商品がお客様宛に出荷され、お客様によりストリームもしくはダウンロードされ、かつその支払いがなされまたは登録が完了した場合に、生じたとみなされます。
    引用:Amazonアソシエイト・プログラム運営規約(2020.3.27)
いや・・こんなんわからんわ

「3つの適格販売」について調べた結果こういう答え辿り着きました。「3つの適格販売とは、3つの個別の注文であることを指します。そのため、複数の商品が含まれている1つの注文は資格対象ではありません。

さらに詳しく
 3人別々の読者が1つづつ(3つの)商品を買う
 1人の読者が3つの商品を買う

って事ですわかりました?

合格もしてないのにどうやって商品を売れと??

アマゾンの商品リンクは使用可能です。Amazonアソシエイトサイトから商品を選べばOKです。商品リンクの貼り方などはここでは説明しません知りたい方は別でググって下さい。

PA-APIは利用出来んの?

WordPressのPLUG-IN「Rinker」を使えば↓のような商品リンクが
簡単にできて非常に便利ですが、その際に必要になるのがProduct Advertising API (PA-API) です。
[itemlink post_id=”1562″]

Amazonアソシエイトにメールで「PA-APIは使えなんですか?」って聞いてみたんですが、やはりそれも審査が必要で「180日以内3つの適格販売」の要件を満たしてくださいとのことでした。

とりあえずは直接商品リンクを貼り付けるか、別の方法を使う必要がありますね。

もし3つの適格販売できなかったらどうなんの?

Amazonアソシエイトのアカウントが維持できなくなるので申し込み登録からやり直しですね。

まとめ

新しくなった審査までの流れおさらい


1 Amazonアソシエイト登録申請を行う
2 Amazonアソシエイト・プログラムへようこそ!のメールが届く
3 180日以内に3つの適格販売を行う
4 Amazonアソシエイトによる審査

となります。

わたしも今日からアフィリで3商品売れるように頑張りたいと思います!

以上わたしが調べた新しくなったAmazonアソシエイトの審査方法です。180日間は長いようで短い期間ですのでわたしのような初心者ブロガーには申し込みのタイミングに注意が必要になりそうですね。

またもしもアフィリエイト経由で申し込む方が審査に通りやすいっていう場合もあるそうです。↓の記事が詳しかったので参考にしてみてください。

またgoogleアドセンス合格がまだの人は関連記事リンク貼っておきますので参考にしてみてください。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。